1960~70年代のレコード【ビーチ・ボーイズ】
福岡のレコード店主がビーチ・ボーイズについて語る もちろん初期のビーチ・ボーイズが大好きだが、 「ペット・サウンズ」だけでなく「フレンズ」や「サンフラワー」など秀作があります。 1970年代始めに発売された同じ西海岸のイ…read more
福岡のレコード店主がビーチ・ボーイズについて語る もちろん初期のビーチ・ボーイズが大好きだが、 「ペット・サウンズ」だけでなく「フレンズ」や「サンフラワー」など秀作があります。 1970年代始めに発売された同じ西海岸のイ…read more
福岡のレコード店主が近年のビーチ・ボーイズについて語る 初期から1990年代以降のビーチ・ボーイズのレコードとCDを福岡で買取した時のこと。 先ずは1998年「The Beach Boys Salute Nascar」 …read more
福岡のレコード店主が「映画の中のエルヴィス」を語る 「カリフォルニア万才」 出だしの「Stop, Look And Listen」まさにミッド60′sふさわしい グルーヴィーな演奏でシャウトするエルヴィス。最高です。 エ…read more
福岡のレコード店主がエルヴィスを語る 福岡の映画館で「エルヴィス・オン・ステージ」を観ました。 何度観ても大興奮。 まずはオープニングで激しく点灯する照明に合わせ踊りまくる 「タイガー・マン」から始まります。 「ラヴ・ミ…read more
エルヴィス・プレスリーのライヴ音源についてです 実質、公式的に1950年代のエルヴィスのライヴ・アルバムは発売されていなかったと思うが、しかしながらBear Familyから素晴らしいBOXが出ました(レコードとCD)。…read more